森のめ組イベント情報 3月30日ー金谷なフリマ (上越市)  4月12日ーびんずる市 (善光寺) 4月20日ーキラキラマルシェ (長野市北部レクリエーションパーク) 4月29日ーくつかけ市場 (中軽井沢駅) 5月24日ーハンドメイドフェスタ (長野市、若里文化ホール) 6月22日ーこもろ手仕事マルシェ <委託販売>…《飯綱町野菜直売所 むーちゃん》

2007年05月11日

入居者募集、無料です!

毎年、信楽焼のタヌキにシジュウカラが巣作りします。背中の穴が出入り口。今年は、まだ空室。入居者募集中。もちろん家賃は、無料です!
  


Posted by あめふらし at 22:54Comments(2)

2007年05月10日

雨、すごい

風強く、すごい天気。たっぷりの雨で、花も、いきいき。
  


Posted by あめふらし at 22:03Comments(0)

2007年05月09日

植物は、元気!

気温が上がって、植物は、元気に育ってます。雑草がすごく元気!草むしりすると、蟻の巣、蟻の大群!今年は、蟻が大発生。スズメバチも飛んできました。雑草や害虫と戦う日々が続きます。

  


Posted by あめふらし at 22:41Comments(1)

2007年05月08日

コマンタレブ

ボンジュール!今日は、近くの女子大の公開講座、フランス語の日、4回目。女子大生に混じっての授業。フランス語は、発音がむずかしいですね。

  


Posted by あめふらし at 20:42Comments(0)

2007年05月07日

庭のイカリソウ

庭の山野草コーナーのイカリソウが咲いています。白いのもあります。
  


Posted by あめふらし at 22:34Comments(0)

2007年05月06日

ハウステンボスのおみやげ

昨年、ハウステンボスのおみやげにもらったーリップの球根、やっと咲きました。オレンジ色の八重咲き、すごいボリューム。
  


Posted by あめふらし at 22:10Comments(0)

2007年05月05日

黒姫、御鹿池へ。

朝、長野中央通りの花キャンバスと善光寺へ。すごい人出、暑かった。午後は、黒姫へ。童話館近くの御鹿池を巡るコースを歩いた。黄色いリュウキンカの湿原、白いコブシがちょうど見頃。高原の風は冷たく寒かった。
  


Posted by あめふらし at 23:38Comments(4)

2007年05月04日

ミズバショウ

夕方、飯綱リゾートスキー場横のミズバショウ見てきました。
  


Posted by あめふらし at 19:42Comments(0)

2007年05月03日

小布施のお店初日

小布施の盆栽美術館の斜め向かいにあるアップルパイのお店ベルジュさんの店先でネイチャークラフトのお店開店中。天気心配で、たぶん明日4日で終了予定。ベルジュさんは、アップルパイ専門店、店内で食べれるし、お持ち帰りもできます。  


Posted by あめふらし at 21:21Comments(0)

2007年05月02日

小布施でお店出します

写真は、ススキで作ったほうきに、山で集めた木の実をアレンジした飾り、海で集めた石にデコパージュしたペーパーウエイト。その他いろんなネイチャークラフトを販売します。場所は、小布施、盆栽美術館のななめむかいのアップルパイのお店の店先です。アップルパイもおいしいですよ。遊びに来てください。森のめ組のお店は、3,4,5日だけの開店です。  


Posted by あめふらし at 22:30Comments(2)

2007年05月01日

大好きな花見スポット

長野市豊野の農家、八重咲きのカイドウと八重咲きのヤマブキ。
  


Posted by あめふらし at 23:58Comments(0)