森のめ組イベント情報
5月10日ーびんずる市 (善光寺)
5月24日ーハンドメイドフェスタ (長野市、若里文化ホール)
6月21日ーながとよフリマ (長野市豊野)
6月22日ーこもろ手仕事マルシェ
9月27.28日ー黒姫高原クラフト祭り (信濃町)
10月18日ー志賀クラフト
<委託販売>…《飯綱町野菜直売所 むーちゃん》
日
2016年06月30日
あじさい柄のエプロン
来週末は、飯山市のあじさい寺、高源院となりで、花結びのイベント。
販売用に、あじさい柄のミニカフェエプロン作りました。
もっと作らなきゃ。


販売用に、あじさい柄のミニカフェエプロン作りました。
もっと作らなきゃ。


Posted by あめふらし at
15:22
│Comments(0)
2016年06月28日
2016年06月27日
2016年06月26日
2016年06月25日
2016年06月24日
2016年06月23日
2016年06月22日
2016年06月20日
2016年06月19日
2016年06月18日
2016年06月17日
2016年06月17日
2016年06月16日
2016年06月15日
鶴屋吉信、氷梅
鶴屋吉信の夏の菓子、氷梅(こおりうめ)、先日、芦屋大丸でゲット。
十年ぶりくらいに食べました。以前は、母が時々送ってくれました。
道明寺と寒天、小豆のなんとも言えない味わい。
こんなに美味しいのに、この味を知ってる人は少ない。


十年ぶりくらいに食べました。以前は、母が時々送ってくれました。
道明寺と寒天、小豆のなんとも言えない味わい。
こんなに美味しいのに、この味を知ってる人は少ない。


Posted by あめふらし at
17:45
│Comments(0)