森のめ組イベント情報
5月10日ーびんずる市 (善光寺)
5月24日ーハンドメイドフェスタ (長野市、若里文化ホール)
6月21日ーながとよフリマ (長野市豊野)
6月22日ーこもろ手仕事マルシェ
9月27.28日ー黒姫高原クラフト祭り (信濃町)
10月18日ー志賀クラフト
<委託販売>…《飯綱町野菜直売所 むーちゃん》
日
2010年07月31日
2010年07月30日
2010年07月29日
2010年07月28日
2010年07月27日
卒業証書

こんなに水泳練習したのは、小学5年の浜寺水練学校以来。
25mが少し楽に泳げるようになりました。
Posted by あめふらし at
17:31
│Comments(2)
2010年07月26日
2010年07月25日
2010年07月24日
2010年07月23日
富士山頂から電話

完走した、とダンナからでした。
富士山の1合めから、山頂まで、走って登る、鉄人を越えた変人やね(>_<)
Posted by あめふらし at
15:14
│Comments(1)
2010年07月22日
7月22日のANGEL COURT
木陰がさわやかなANGEL COURTには、涼しげな花が咲いています。

ユリが咲き始めました。
ユリも好きなので、数種あります。

八重咲きのアジサイ。




ハーブティー用のマロウ。

オレガノ。

涼しげなホスタ。

純白のアナベル。

蝶を呼ぶブッドレア。

種が大きく、実の小さいデラウエア、まだまだ緑色。

玄関前。
ユリが咲き始めました。
ユリも好きなので、数種あります。
八重咲きのアジサイ。
ハーブティー用のマロウ。
オレガノ。
涼しげなホスタ。
純白のアナベル。
蝶を呼ぶブッドレア。
種が大きく、実の小さいデラウエア、まだまだ緑色。
玄関前。
Posted by あめふらし at
10:45
│Comments(0)
2010年07月21日
ラベンダー刈り取り

夕方、涼しくなってから、花穂の部分だけカットして乾燥させます。
Posted by あめふらし at
17:58
│Comments(0)
2010年07月20日
生まれて初めて!

長く生きてきて、今まで一度もみつけられなかった。
今朝、犬の散歩で、暑くて、ボーッとしてたら、目に入った。
そしたら、もう1つ発見!
なんという幸せ!
願いを込めて、フランス語のラジオ講座テキストで押し葉にした。
quatre feuilles
今の私の願いは、ただ1つ、決まってるよね!
Posted by あめふらし at
09:18
│Comments(0)
2010年07月19日
2010年07月18日
梅雨明けサイクリング

今日は、今年最速記録で快調。
おまけに、下り最高時速は66.6キロで、こちらも今年最速記録。
7月19日飯綱町サンクゼールでフリーマーケット
Posted by あめふらし at
12:36
│Comments(0)
2010年07月17日
2010年07月16日
デコパージュのペーパーウエイト
北アルプスの石を使った、デコパージュのペーパーウエイト、34個完成。
森のめ組らしい、ネイチャークラフトです。
息止める作業が多く、頭がフラフラしてきました。
7月19日飯綱町サンクゼールでフリーマーケット
Posted by あめふらし at
16:46
│Comments(1)
2010年07月15日
2010年07月14日
丘の上のフリーマーケット

10時〜15時です。
遊びに来てくださいね。
Posted by あめふらし at
16:54
│Comments(0)
2010年07月13日
製作中です


小さいけど、500円玉がぴったり入ります。
昨日のくるみぼたん、パッチンどめになりました。
Posted by あめふらし at
17:23
│Comments(0)
2010年07月12日
くるみボタンのパッチンどめ


布カットから、ボタン打ちまで、1時間でこんなにも、
このスピード、集中力、我ながら、すご〜い!
夜、仕事終わったら、パッチンどめに貼り付けよう。
7月19日飯綱町サンクゼールでフリーマーケット
Posted by あめふらし at
16:19
│Comments(0)