森のめ組イベント情報 3月30日ー金谷なフリマ (上越市)  4月12日ーびんずる市 (善光寺) 4月20日ーキラキラマルシェ (長野市北部レクリエーションパーク) 4月29日ーくつかけ市場 (中軽井沢駅) 5月24日ーハンドメイドフェスタ (長野市、若里文化ホール) 6月22日ーこもろ手仕事マルシェ <委託販売>…《飯綱町野菜直売所 むーちゃん》

2020年10月11日

プリーツマスク

両面ガーゼ、4枚重ねのプリーツマスク。
新柄も加わりました。
委託販売に出します。
  


Posted by あめふらし at 00:59Comments(0)

2020年10月10日

包丁

知り合いに頼まれた包丁を研いでもらいました。
堺から、嫁入り道具で持ってきて、50年近く使った物です。
2つで、500円でした。
  


Posted by あめふらし at 10:45Comments(0)

2020年10月09日

庭の花

庭の秋の花
秋明菊
ホトトギス
  


Posted by あめふらし at 15:41Comments(0)

2020年10月08日

秋色

庭は、すっかり秋色
  


Posted by あめふらし at 09:43Comments(0)

2020年10月06日

小布施巡り

小布施の年間フリーパス3000円を購入。北斎館1000円、高井鴻山記念館300円。とってもお得。次は岩松院の天井画、見に行かなきゃ‼︎
福栗焼、320円、美味しかった‼️
  


Posted by あめふらし at 15:45Comments(0)

2020年10月06日

朝からサイクリング

町で、一番見晴らしのいい場所まで、サイクリング。今は、蕎麦屋の駐車場になってます。
  


Posted by あめふらし at 11:08Comments(0)

2020年10月05日

ザクロ

職場の駐車場、ザクロが鈴なり
  


Posted by あめふらし at 18:34Comments(0)

2020年10月04日

そばの花

夕方から、サイクリング。ソバの花が満開。
  


Posted by あめふらし at 16:51Comments(0)

2020年10月04日

ハンドメイドフェスタ

エムウエーブ、ハンドメイドフェスタに出店してます。
10〜14時です。
  


Posted by あめふらし at 10:18Comments(0)

2020年10月03日

流行りの柄

流行りの柄
畳縁のミニケースは、小銭入れやカードケースに。
くるみボタンは!ヘアゴムとバッジ。
  


Posted by あめふらし at 00:34Comments(0)

2020年10月02日

サイクリング

今年、初めて、自転車乗りました。
春にタイヤ履き替えたのに、乗ってなかった
何年か前に買ったサイクルパンツも、初おろし
去年買ったグローブも、初おろし
あまりに久しぶりなので、1時間半くらい、近くをウロウロ。平地は無いので、坂ばかり。意外とスイスイ登れました。
これから、なるべく乗りますので、お許しください。
  


Posted by あめふらし at 11:47Comments(0)

2020年10月02日

印伝がま口

鹿革の印伝ミニミニがま口です。
500円玉ぴったりサイズです。

☆ひょうたん柄☆
ひょうたんは、種子が多いことから、子孫繁栄の意味があるほか、ひょうたんのツルがものに絡みつく様から、商売繁盛の意味も持っている文様です。
☆菱菊柄☆
中国の故事より、不労長寿の象徴とされている菊の花弁を並べた文様です。菊には、無病息災や邪気払いなどの意味もあります。

10月4日、エムウエーブ、ハンドメイドフェスタで販売します。
  


Posted by あめふらし at 00:19Comments(0)